「君は生き延びることができるか?」ついに機動戦士ガンダムのファーストガンダムがDVD化。
機動戦士ガンダム、といえばアニメーション史上に輝く名作だが、ガンダムを知る者にとって一番イメージが強いのはやはりファーストガンダムだろう。というより、よほどのアニメオタクでない限り、ガンダムといえばまずファーストガンダムのことを指すと思ってよいのではないだろうか。実際、Wikipediaなどでもそのように解説がなされている。
ファーストガンダムの場合、30代がリアルタイム視聴の世代だったりするのだが、最初の放送では視聴率が低かった為、実際には再放送で初めて見たという人が多かったりする。つまり、初回放送終了になってから人気がうなぎのぼりになった。
当時、それまで勧善懲悪のロボットものが主流だったアニメ業界において、勧善懲悪ではない、ただのロボットとも違う、戦争中の人間を中心に描いたガンダムは、それまでのアニメーションとは比較にならないインパクトを与えた。その後のアニメに多大な影響を与えていることからも、当時インパクトの大きさが窺い知れるだろう。
劇画調のポスターなども、当時のアニメではあまり無かったこともあり、アニメ世界の雰囲気を感じられるための手助けしていたように思う。あの大人っぽさは当時の少年にとってまさに大人への階段を上る象徴だったのかもしれない。
そんなファーストガンダムが、DVD化される。
ITmedia News:ついに「ファーストガンダム」DVD化
テレビシリーズ全43話を11枚のDVDに収録。BOX第1巻は1~24話を収めた6枚組、2巻は25~43話の5枚組。初回限定生産とし、1巻は3万7800円(税込み)、2巻は3万1500円(同)。9月14日までに店頭で予約すると、特製アクションモデル「1/200RX-78GUNDAM Limited Version」が付くキャンペーンを行う。11巻の単品販売は来年2月23日から。
12月発売とのことなので先は長いが、手元にファーストガンダムがほしいという向きは多いはずだ。既に予約開始となっているので、手元に確保しておきたい人は早めに予約しておくのが得策だろう。
2006年04月18日追記:機動戦士ガンダムDVD-BOX 2 へのリンクを追記。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント