« 2007年4月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月

フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。

(写真:フォクすけぬいぐるみ)
前回のフォクすけぬいぐるみについてのアンケートが各所で?好評のようなので、続けて第二弾を出してみる。興味のある方はぜひ回答してみてほしい。


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、どのサイズがほしい?
※大きさの数字は背の高さを基準に。


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、付属品は何がほしいですか?


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、値段がいくらまでなら買いたいですか?
※できたら大きさとセットで考えて。


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、こんなのがあったらほしい?


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、だれの紹介によるビデオで見たいですか?
※初代フォクすけお姉さんはネゴロさん。
 cf.「Mozilla Japan」って、何してるの? - ZDNet Japan(根来さんがネゴロさんに変身!)。
※二代目フォクすけお姉さんはユリナさん。
 cf.フォクすけ*ブログ - Firefox紹介ビデオその14!(OpenSearchFoxでなんでも検索)(浴衣姿がかわいい!)
※セス&セスは米国Mozilla Corporationの中の人。
 cf.フォクすけ*ブログ - Firefox紹介ビデオ番外編!(セス&セス)(ハイテンションな男たち!)

| | コメント (1) | トラックバック (1)

フォクすけぬいぐるみ!のアンケートをとってみる。

(写真:フォクすけぬいぐるみ)
フォクすけ*ブログ - フォクすけぬいぐるみ!で紹介されているフォクすけのぬいぐるみだが、ブログ記事のコメント欄はてなブックマークなど各所で好評を得ているようだ。今のところ非売品扱いのようだが、ほしいほしいとコメントする人が多い。というわけで、フォクすけぬいぐるみについてアンケートを(勝手に)とってみる。

※アンケートはJavaScriptとFlashを有効にすると回答できる。
※8月19日追記:なお第二弾アンケートも同時実施中なのでこちらも投票してほしい。


@nifty 投票:ついに登場したフォクすけぬいぐるみ!あなたはどれくらいほしいですか?


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、あなたの第一印象は?


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、どこで見てみたいですか?
Mozilla 24の会場については公式サイトの会場案内を参照のこと。
※海の家についてはFirefox Internet Cafe in Kamakura Beach Resortを参照のこと。


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、どこで売ってたらかいますか?
※実際にはMozilla Japan Storeはありません。もしMozilla Japan Storeができたら、という意味。


@nifty 投票:フォクすけぬいぐるみ、させてみたい格好は?

※記事中にもあるように、しばらくはイベント等で見かけることになりそうだ。

なお、上記のアンケートは各リンク先のポータルサイト上で貼り付け用のタグが公開されているので、もしよかったらブログに貼り付けて記事に使ってみてほしい。

※8月19日追記:なお第二弾アンケートも同時実施中なのでこちらも投票してほしい。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

@nifty投票でアンケートを作ってみた。

@nifty 投票なるものが公開されていたので、試しに使ってみることにした。

記念すべき第一回目はこれ。

@nifty 投票:インターネットのホームページを見るときに使うソフト、正しくは何という名称?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Mozilla 24のバナー画像が公開中。

Mozilla 24 スタッフブログの記事で紹介されているが、Mozilla 24のバナー画像が公開された。

Mozilla24 World Continuous Event

何種類かあるので好きなバナーをブログに貼り付けるとよいかもしれない。

なお、Mozillaのあしあとについてはリンク先の記事を参照の事。

「 Firefox ×?=!」を考えてみる、ブログ。 - Mozillaのあしあとバナー公開中

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こころはまどわしきものなり

Amigomr の徒然日記 : 功績が何であれダメなものはダメであるということを読んでいて、ふとフレーズが浮かんだので自戒も込めて書いておく。

めいよもほしいがかねもほしい
かねもほしいがこころもほしい
こころをつかむめいよがほしい
こころがほしきはこころなり
こころはほっせどあたえられず
ほっしたこころはかねにあらず
ほっしたかねはめいよにあらず
ほっしためいよはこころにあらず
だれがほっするそのこころ
こころがほっするそのこころ
ほっするおのれをほっさぬこころ
さてもこころはまどわしきものなり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年9月 »