眞鍋さん、ワードよりもPerformancing使った方が楽ですよ。
眞鍋さん、どうやらワードで書いた文章のテキストデータをそのまま貼り付けているらしい。文字の色指定とか文字サイズとかはタグで指定しないとブラウザ上では表現されないので、そのまま貼り付けても単なる文章のテキストが表示されるだけになる。
眞鍋さんのようにWYSIWYG方式で編集したいのであれば、前回の記事で紹介したPerformancing使えばそんな悲しい思いはしなくてすむのだが、どうやらまだお試しいただけなかったようだ。残念(まあある意味当然だが)。
先に画像のUpだけブラウザで普通に行えば、あとはUpした画像のURLを指定さえすれば何とかなるハズ。FirefoxとPerformancingだとブログ編集が気楽に使えるので、一度試してみることをお薦めしたい。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
- Mozilla 24のバナー画像が公開中。(2007.08.08)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
「バックアップ」カテゴリの記事
- 眞鍋さん、ワードよりもPerformancing使った方が楽ですよ。(2006.05.08)
- 眞鍋さん、Performancing for Firefoxを使えば記事が飛びませんよ!(2006.05.06)
- パソコン引越し(乗り換え)作業の解説書籍(2006.03.24)
- ウィルス対策は複合的に。(2005.06.28)
「ブラウザ」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「@nifty関連」カテゴリの記事
- 眞鍋さん、ワードよりもPerformancing使った方が楽ですよ。(2006.05.08)
- 眞鍋さん、Performancing for Firefoxを使えば記事が飛びませんよ!(2006.05.06)
- ココログの仕様改悪にみる、@niftyによる視覚障碍者の軽視。(2006.03.30)
- 「眞鍋かをりのココだけの話」の表示問題、一部解決す。(2005.11.27)
- 「眞鍋かをりのココだけの話」に見る技術的な不具合。(2005.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント