Google Toolbar for Firefoxがおかしい?
Google Toolbar for Firefoxの不具合について。
FirefoxでGoogle Toolbar for Firefoxを利用しているが、拡張機能のウィンドウで新しいバージョンが確認されたので更新ボタンを押したところ、エラーが発生した。Firefox再起動後にバージョンを確認しても新しいバージョンに更新されていないようだ。
GoogleのWebページからGoogle Toolbar for Firefoxをインストールしようとしたところ、インストール画面が現れない。インストール用のページ(Firefox 用 Google ツールバー - 利用規約)のHTMLソースを確認したところ、xpiファイルのリンク先(http://dl.google.com/firefox/google-toolbar.xpi)がおかしいようだ。xpiファイルのアドレスをアドレスバーに貼り付けてアクセスしても「Not Found Error 404」と表示される。どうやら存在しないものをリンク先に指定しているようだ。
Googleには一応報告済みなので、そのうち修正されるだろう。それまでは旧バージョン(2.0.20060404)でやり過ごす事にする。
追記:英語版を見ると、return checkでOS別に振り分けているようだ。日本語版にはその処理がないので、おそらくそのあたりが原因なのだろう。どうやら
http://dl.google.com/firefox/google-toolbar-%OS%.xpi
のOS部分がwin/mac/linuxとなる模様。どちらにしてもGoogle Japanの対応待ちである。
2006年6月4日追記:Googleからの返信あり。Googleツールバーのインストールファイルが破損した状態でキャッシュに残っているのではないか、との内容。うーんキャッシュは何度も削除(というよりFirefox終了時に自動削除)しているのだが。試してみるとインストール画面が現れた。return checkでOS別に振り分けられたあとに「Not Found Error 404」と表示されていた部分が改善された。腑に落ちない感もあるが、とりあえず解決としたい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
「ブラウザ」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
%OS%をお使いのO/Sで置換すればインストールできます。
例えばWindowsであれば,
http://dl.google.com/firefox/google-toolbar-win.xpi
とロケーションバーに入力したらインストールできました。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.9a1) Gecko/20060527 Minefield/3.0a1 - Build ID: 2006052715な環境でインストールできました。
以上,ご参考までに。
投稿: 鯖缶 | 2006/05/28 18:27