CNET Japanで見かけた「FireFox」の表記は間違い。
CNET Japanの記事の記事を見ていたが、記事中でのMozilla Firefoxの表記が間違っているようだ。
Mozilla Japanの公式見解によると、正式には「Mozilla Firefox」となるそうで、後ろの「fox」部分の「f」が大文字では間違いなのだとか。CNET Japanの該当記事で書かれていた「FireFox」ではダメということになる。FAQとして書かれているくらいなので結構よくある間違いなのだろう。
Firefox Help: Firefox FAQ:"Firefox のスペルは? 短縮形は?"
この表記間違い、CNETに限らず他のニュースサイトでも結構みかける。多分辞書登録していないのが一番の原因だと思うのだが、公式に間違いですと言っているので直したほうがいいように思う。
ついでに言うと、「Internet Explore」ってのも間違いではないかと思う。
| 固定リンク
« 「君は生き延びることができるか?」ついに機動戦士ガンダムのファーストガンダムがDVD化。 | トップページ | 眞鍋さん、Performancing for Firefoxを使えば記事が飛びませんよ! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ニュース」カテゴリの記事
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケートをとってみる。(2007.08.14)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
「ブラウザ」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
コメント