NETGEAR FA511はAmazonの100MbpsLANカードコーナーで一番売れているらしい。
以前紹介したNETGEAR FA511だが、AmazonのPCカードのランキング100Mbps(ファーストイーサネット)では一番売れているLANカードであるらしい。ランキングを見たところ一番安いのがこのカードなので、当然といえば当然だが。まあ値段もさることながら、色々なOSで使えるというのが一番大きいのではないか。実際、当方のブログ経由でもコンスタントに売れている商品なので、それなりに需要はあるのだろう。
売り上げランキング: 536




そんなNETGEAR FA511関連のブログ記事などを検索してまとめてみた。やはり旧環境を再利用するといった用途で使われる事が多いようだ。LinuxやFreeBSDなどで利用している人もいるようだ。
- Pal-WAVE AIZU WEBlog: 速ぇw
- またやっちまったの?: Libretto復活
- Naughty Boy: FA511(ネットギア)
- Naughty Boy: FA511(ネットギア)2
- pcmciaの有線LANカード : Kimidori::blog -北国tv
- kendiのぶろぐ: 自宅サーバ移行計画-2
- ブログ○(ぶろぐまる):ThinkPad600復活
- Diary of 2005/03/26:FA511 on FreeBSD-5.3RELEASE
- NANASHI BATTLE 別館:ノートPC復旧作業中 その四
- NANASHI BATTLE 別館:amazon24時間以内に発送されず~届いた
- まるぶんず:番外編:ちょっと遊んでみました 古い窓機にDebianをインストール
ところでDOSで利用している人が意外と見当たらないのはDOS利用者が少ないからだろうか。ノートPCにOSをネットワークインストール!のようなことをやる場合には必須なのでそれなりに需要はあるはずなのだが。ネットワークでOSインストールを行うのは難易度が高いのは確かなので、「会社で予算の都合に迫られて」ということでもない限りは選択しないということなのだろう。というわけでDOSでネットワーク接続&ネットワークでOSインストール関連の記事をメモ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
「ハードウェア」カテゴリの記事
- パソコン引越し(乗り換え)作業の解説書籍(2006.03.24)
- ロボット製作を楽しめる「レゴ マインドストーム」の一般向け基本セットが最終出荷に。(2006.03.18)
- Amazonで買える、インテルCoreDuoプロセッサ搭載の軽量モバイルPC(2006.03.13)
- ますます増加する、Amazonで買える手回し充電ラジオライト。(2006.02.20)
- LAN標準対応のインクジェット複合機が何気に増加中。(2005.12.16)
「LAN」カテゴリの記事
- LAN標準対応のインクジェット複合機が何気に増加中。(2005.12.16)
- NETGEAR FA511はAmazonの100MbpsLANカードコーナーで一番売れているらしい。(2005.10.25)
- 古いノートPCを再活用!?DOS用NDIS2.0ドライバが使える100BASE-TXのPCMCIA LANカード(2005.03.15)
- 四国離島の伊島、無線による高速ネット網を整備へ(2004.10.28)
「Linux」カテゴリの記事
- NETGEAR FA511はAmazonの100MbpsLANカードコーナーで一番売れているらしい。(2005.10.25)
- オープンソースを理解する為に。(2005.04.04)
- iPodでPCを救うのが当たり前になる?(2005.03.31)
「MS-Windows」カテゴリの記事
- パソコン引越し(乗り換え)作業の解説書籍(2006.03.24)
- NETGEAR FA511はAmazonの100MbpsLANカードコーナーで一番売れているらしい。(2005.10.25)
- iPodでPCを救うのが当たり前になる?(2005.03.31)
- WindowsUpdateの前にはバックアップを忘れずに。(2005.02.10)
「サルベージ」カテゴリの記事
- パソコン引越し(乗り換え)作業の解説書籍(2006.03.24)
- NETGEAR FA511はAmazonの100MbpsLANカードコーナーで一番売れているらしい。(2005.10.25)
- ウィルス対策は複合的に。(2005.06.28)
- 初心者向けバックアップ解説書籍の紹介:パソコンの調子をとりもどすリカバリー&バックアップのここがわからなかった!(2005.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こういうときにお客様の大切なデータを高度なデータ復旧サービス技術力で復旧し、お客様の損失を最小限にとどめます。価格もリーズナブルで個人様にも納得いただける価格で対応させていただきます。
投稿: データ復旧サービス | 2008/03/04 18:43
こういうときにお客様の大切なデータを高度なデータ復旧サービス技術力で復旧し、お客様の損失を最小限にとどめます。価格もリーズナブルで個人様にも納得いただける価格で対応させていただきます。
投稿: データ復旧サービス | 2008/03/04 18:43