« 「info@~」で始まる迷惑メールへの対処法 in @nifty | トップページ | Mozilla Firefox 用 Google Blog Search 検索プラグイン »

防災習慣を身に付けたい人に。

トラックバック野郎の記事からたどって来た人も多いと思うが、防災関係の本でよいと思われるものを発見したので記事にしておく。前回の防災関連の記事では書籍としてワールドムック マグニチュード手帳 改訂版を紹介したが、マグニチュード手帳はどちらかというと物の情報が中心の本である。

今回読んだ「大震災これなら生き残れる―家族と自分を守る防災マニュアル」は防災アドバイザーの方が書かれただけあって、その内容も非常に実践的。

「地震のときに机の下に隠れるのは間違いである」といった、普段私達が考えている地震対策の常識の間違いについての指摘など、大きな震災に遭ったことの無い人にとって「え?!そうだったの!」と驚く指摘も多く、非常にためになる。また、阪神淡路大震災・新潟中越地震・スマトラ島沖地震などで実際にあったが、ニュースなどでは報道されにくかった出来事の話など、最近の震災の実例を中心に心構えや対処法を詳しく解説している。

さらに巻末には防災チェックシートなども用意されており、実際の震災対策にも使える内容となっている。堅苦しいばかりでもなく、面白い防災マンガなどもちりばめてあり、読みやすい内容となっている。子供からお年寄りまで万人向けの書籍だが、特に女性が家族にいる方や一人暮らしの人にお薦めしたい。

大震災これなら生き残れる―家族と自分を守る防災マニュアル
山村 武彦
朝日新聞社 (2005/02)
売り上げランキング: 1,060
おすすめ度の平均: 5
5 “備えあれば憂えなし”

|

« 「info@~」で始まる迷惑メールへの対処法 in @nifty | トップページ | Mozilla Firefox 用 Google Blog Search 検索プラグイン »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

セキュリティ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災習慣を身に付けたい人に。:

« 「info@~」で始まる迷惑メールへの対処法 in @nifty | トップページ | Mozilla Firefox 用 Google Blog Search 検索プラグイン »