古いノートPCを再活用!?DOS用NDIS2.0ドライバが使える100BASE-TXのPCMCIA LANカード
しばらく前にconnect24h MLで紹介されていたのだが(投稿者の方による記事)、DOS用のNDIS2.0ドライバが添付されている100BASE-TX対応CardBus LANカードがあるらしい。
NETGEAR FA511がそれだ。ドライバサポートが「Windows 95/98/Me/2000/NT/XP NetWare Client for DOS/Windows RedHat Linux (6.2, 7.0, 7.1, 7.3) NDIS 2.0 for DOS など」となっている。
Norton Ghost 2003などバックアップ時にDOSベースで動くバックアップソフトを使ってLAN経由バックアップを行う場合にはLANカードがDOS対応していることが必須なのだが、現状で対応している製品の多くは10BASE-T止まりで、100BASE-TXのCardBus NICカードでDOSに正式対応している製品は実はあまり見当たらない。
そのような事もあってか、MLで紹介されたことで購入した人がそれなりにいたようだ。価格が安い事も手伝って、MLで紹介された直後にはAmazonの製品ページでも「出荷までに2~3日」となっていた。
バックアップに限らず、少し古めのノートPCではDOSベースのソフトを使って限定した用途に再活用することがままある。そういった場合には非常に有用な製品といえる。バックアップソフトでも最近のものは動作推奨環境が高めに設定されているソフトが多いので、少し古めのノートPCではDOSベースで動くバックアップソフトしか使えない場合も多い。特にCD-Rドライブなどがついていない1スピンドルPCなどを使っているユーザーにとって、この手のLANカードは貴重な存在といえるだろう。100BASE-TX対応であればなおさらである。
ちょっと古めのノートPCを再活用したい人にお薦めしたいLANカードだ。
売り上げランキング: 716
通常24時間以内に発送


なお、現在Norton Ghost 2003は販売終了となっているようだが、現行バージョンのNorton Ghost 9.0にNorton Ghost 2003が同梱されているので必要な人はそちらを購入すると良いだろう。
売り上げランキング: 980
通常24時間以内に発送




売り上げランキング: 234
通常24時間以内に発送
追記:GhostとPCMCIA NIC付き東芝製ノート型(ラップトップ)パソコンの互換性についてに見られるような事例もあるので、運用はあくまでも自己責任でおこなってほしい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ハードウェア」カテゴリの記事
- パソコン引越し(乗り換え)作業の解説書籍(2006.03.24)
- ロボット製作を楽しめる「レゴ マインドストーム」の一般向け基本セットが最終出荷に。(2006.03.18)
- Amazonで買える、インテルCoreDuoプロセッサ搭載の軽量モバイルPC(2006.03.13)
- ますます増加する、Amazonで買える手回し充電ラジオライト。(2006.02.20)
- LAN標準対応のインクジェット複合機が何気に増加中。(2005.12.16)
「LAN」カテゴリの記事
- LAN標準対応のインクジェット複合機が何気に増加中。(2005.12.16)
- NETGEAR FA511はAmazonの100MbpsLANカードコーナーで一番売れているらしい。(2005.10.25)
- 古いノートPCを再活用!?DOS用NDIS2.0ドライバが使える100BASE-TXのPCMCIA LANカード(2005.03.15)
- 四国離島の伊島、無線による高速ネット網を整備へ(2004.10.28)
「バックアップ」カテゴリの記事
- 眞鍋さん、ワードよりもPerformancing使った方が楽ですよ。(2006.05.08)
- 眞鍋さん、Performancing for Firefoxを使えば記事が飛びませんよ!(2006.05.06)
- パソコン引越し(乗り換え)作業の解説書籍(2006.03.24)
- ウィルス対策は複合的に。(2005.06.28)
「モバイル」カテゴリの記事
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- Amazonで買える、インテルCoreDuoプロセッサ搭載の軽量モバイルPC(2006.03.13)
- ますます増加する、Amazonで買える手回し充電ラジオライト。(2006.02.20)
- アマゾンの防災コーナーで買える、携帯充電機能付の手回し充電対応ラジオライト。(2005.08.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント