Mozilla Firefox 1.0.1 日本語版リリース
Mozilla Firefox 1.0.1 日本語版がリリースされた。Firefox 1.0 で見つかった セキュリティ問題の修正が行われているのでFirefox日本語版の使用者は早急にアップデートをしてほしい。
アップデートの際にはブックマークや拡張機能やプラグインなどのバックアップを取っておくのがよいだろう。バックアップについてはMozBackupなどを使うとよいだろう。MozBackupには非公式の日本語版もある。旧バージョンをアンインストールする際にFirefoxのフォルダを削除するかどうか聞かれるので、プラグインなどをそのまま引き継ぎたい場合には「フォルダを削除しない」を選択すると環境を引き継ぐ事ができる。アンインストールが完了したらFirefox 1.01をインストールする。
なお、Firefox 1.0 の ZIP 版に対し、インストーラを使って 1.0.1 にアップデートする場合は、作業前にリリースノートの注意点を参照のこと。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
「ブラウザ」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「セキュリティ」カテゴリの記事
- 買ってはいけない!ソースネクストのウイルスセキュリティ(2006.11.19)
- Ad-Aware SEでPOFileのインストールファイルを誤検出?の話。(2006.11.14)
- 「セキュリティ詐欺ソフトに御注意!」の話(2006.08.17)
- ココログの仕様改悪にみる、@niftyによる視覚障碍者の軽視。(2006.03.30)
- Shuriken Pro4/R.2、試用版が出たので試してみた。(2005.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント