Gmailアカウントプレゼントへの応募、まだ受付中。
データバックアップメモ - extended -: Mozilla Firefox 1.0正式版公開記念にGmailアカウントをプレゼント!でも告知した通り、Gmailのアカウントをプレゼントしているのだが、まだ応募枠が埋まりきっていない。あと2名ほど空きがあるので、Gmailに興味のある方でFirefox1.0正式版を使ってみたい(あるいは既に使っている)方の応募、お待ちしております。
追記:当方の応募枠が埋まった場合には、諦めずに下記に応募してみるといいかもしれません。
Firefoxリリースを祝してGmailアカウントをGet | Technasia : Crazy on Textpattern
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
「Webサイト」カテゴリの記事
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- @nifty投票でアンケートを作ってみた。(2007.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして
ぜひ招待お願いします。
投稿: supermac | 2004/11/13 00:15
はじめまして
私も招待お願いします。
追伸
FireFoxのBlog検索エンジン使わせていただきました。
とっても便利で驚いています。ありがとう^^
投稿: narukami | 2004/11/13 07:56
始めまして!
是非是非、gmailアカウントのご招待くださいませ。
よろしくお願いいたしまっす。
# w3mのことの方が多いですが、いいですよね、firefox
投稿: electricnude | 2004/11/14 00:45
ご応募ありがとうございます。大変申し訳ないのですが、応募要綱は以下のようになっております。既に応募されている方との兼ね合いもありますので、お手数ですが応募要綱に沿ったかたちで応募いただきますようお願いいたします。なお、応募のコメントは下記記事のコメント欄にご記入ください。
●Mozilla Firefox 1.0正式版公開記念にGmailアカウントをプレゼント!
http://kazabana.tea-nifty.com/databackupmemo/2004/11/mozilla_firefox.html">http://kazabana.tea-nifty.com/databackupmemo/2004/11/mozilla_firefox.html
より
----------(引用ここから)-----
さて、タイトルの通り、Firefox1.0正式版の公開を記念して、Gmailのアカウントを6名にプレゼントしたい。ただし、せっかくのFirefox公開記念なので、Firefox1.0正式版のユーザーになった方を応募対象者としたい。
応募者は以下の内容をコメントに書いて応募してほしい。
●Firefox1.0正式版の感想
●一番気に入っている拡張機能名と感想
●連絡用のメールアドレス
●Weblogをお持ちの場合にはWeblogのURL(WeblogでFirefox関連の記事を書いている場合にはその記事へのリンク)
----------(引用ここまで)-----
投稿: Kazabana | 2004/11/14 03:25
先日、Gmailのinviteをお願いした electricnude と申します。
応募要綱も観ずに応募してしまい、申し訳ありませんでした。
以下に、私なりの感想を記させて頂きます。
よろしくお願い致します。
1. Firefox1.0正式版の感想
ようやく、といったところで嬉しい限りです。
起動速度、拡張機能、そのインストール手段など、
全体的に非常に使いやすいと思います。
ここまでIEシェアが高いと、ページ制作の点などでは
まだまだIEも必要かと思いますが、
自分で使用するには、ベストなブラウザかと思います。
メーラ(Thunderbird)は、まだ使いこなせていないのですが、
こちらも楽しみですね。
# 複数アカウントを becky 的に使用したいのですが、
# まだ上手く使いこなせません。精進しようと思います。
2. 一番気に入っている拡張機能名と感想
私の場合はなんといっても「All-in-One Gestures」です。
デフォルト設定でも使いやすくて、「最高っス」という感じです。
これがないと、マウスぐるぐるだけして怪しい宗教勧誘状態です。
3. 連絡用のメールアドレス
こちらは、記入欄に記させて頂きました。
4. Weblogをお持ちの場合にはWeblogのURL
まだ自分でテスト中なのでみっともないのですが、
こちらも、記入欄に記させて頂きました。
# Firefoxのことは、まだ記しておりません。スイマセン
色々と書いてしまいましたが、
Firefox、本当の「IEキラー」となる気がしております。
投稿: electricnude | 2004/11/15 03:35
私も応募要綱も見ないで応募してしまい、申し訳ありませんでした。
先日Firefox1.0を導入いたしましたので、その感想などを書きたいと思います。
●Firefox1.0正式版の感想
Netscape 4.Xのころから使ってきた人間としてはあまりの進歩に驚いているところです。
起動が遅いとか言う人がいますが、そんなに急ぐ必要もないので、満足しています。
ただ拡張機能などシロートには口あんぐりな事も多く、少々敷居は高いです。
もっとも、いろいろいじれるので、男心くすぐられまくりです。楽しーい
2. 一番気に入っている拡張機能名と感想
うーんこれはむずかしいです。
なにせ拡張が19個も入っているので1番は決められません。なのでお気に入りの幾つかをあげたいと思います。
・Sage
これにはびっくりしました。RSSなんて言葉しか知らなかったんですが、ニュースやBlogなんかをチェックできて、とっても便利
・FoxyTunes
うちのディスプレイは小さいのでブラウザからプレイヤーを操作できてとっても便利
・WeatherFox
時々現在の天候がポップアップしてかわいい
・Toolbar Enhancements
なんとツールバーを縦置き出来るんです。いいです(皆さん知ってましたよね;)
ちなみに今のお気に入りテーマはreinです。Sageとかのアイコンにも対応していていいです。
3. 連絡用のメールアドレス
narukami18@yahoo.co.jp
4.Weblogをお持ちの場合にはWeblogのURL
残念ながらまだ手を出していません。
Gmailには前から興味があったんですが、招待してくれるそんなすごい友人がいないため、指をくわえて見ていました。
どうか私をGmailの世界へと招待してください。よろしくお願いします。
投稿: narukami | 2004/11/15 07:22
はじめまして。
Gmailへ招待して頂きたいのですが、
お手数ですがよろしくお願い致します。
FireFoxは、G4ビルト版を使用しています。
機能拡張が、多いのでとても重宝しております。
投稿: K.IOTH | 2005/06/16 15:48