み○ほ銀行のATMのOSは「WindowsNT4.0 ServicePack 5」であるらしい……。
がんばれ!!ゲイツ君:No.215 MS怪談物語によると、み○ほ銀行のATMではWindowsNT4.0 ServicePack 5が動いているらしい。ふ、古い。古すぎる。せめてServicePack 6ぐらいは当ててくれ。
まあ組込用途でWindowsOSというのはありえる話だと思うが、通常よりもセキュリティの求められる場面で最新のセキュリティパッチのあたっていないWindowsが使われているというのは止めてほしい。リブート画面でMouseとKeyboardが繋がっていることもばればれ、その他のハードウェア構成もばればれ、というのはさすがにどうかと思う。もうちょっと何らかの工夫があってもいいと思うのだが……。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
「セキュリティ」カテゴリの記事
- 買ってはいけない!ソースネクストのウイルスセキュリティ(2006.11.19)
- Ad-Aware SEでPOFileのインストールファイルを誤検出?の話。(2006.11.14)
- 「セキュリティ詐欺ソフトに御注意!」の話(2006.08.17)
- ココログの仕様改悪にみる、@niftyによる視覚障碍者の軽視。(2006.03.30)
- Shuriken Pro4/R.2、試用版が出たので試してみた。(2005.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント