MaxiVistaで旧式ノートPCをマルチモニタ環境に活用せよ!
渋木宏明(ひどり) blog:スゴ過ぎ! MaxiVista で旧式ノートPCが大復活でマルチモニタ環境なのだより。
PC利用暦が長くなってくると、思い入れのある古い世代のPCを取って置いたりすることはあるが、スペックが低いマシンはなかなか使われないのが実情ではないだろうか。「古いノートPCのディスプレイが再活用できれば良いのに……。」なんて思った人もいたはず。でも今まではノートPCのディスプレイを別マシンのPCのディスプレイとして使うことは出来なかった。
それを実現してしまうのがMaxiVista。MaxiVistaは複数台のPCとLANを利用してマルチモニタ環境を実現してしまう。ノートPCでなくても、Windows2000の場合一部ディスプレイドライバを除いてマルチモニタはサポートしていないので、Windows2000環境でマルチモニタ代わりに使うのもありかもしれない。
価格は50ドル。中の技術日誌:MaxiVistaレビューにもあるように現在は英語版のみだが、 最新のデモ版は日本語表示できるようになっているそうなので、日本語バージョンでの販売も期待したいところだ(もっとも英語版でも使用自体は困らないと思うが)。
問題は海外からの購入だとクレジットカードを使わなければならないので、購入をためらう人が結構いそうだということ。Vecterやアット・ニフティストアあたりでiREGi(アイレジ)を利用して購入できるようにするとかなり購入する人が増えるのではないだろうか。
どうでしょう?<古河社長
※元記事は百式:買った理由。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- フォクすけ、mozilla24で無事に帰還す。(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- Firefox Car撮影会(2008.02.23)
- フォクすけぬいぐるみがもらえる!キャンペーン実施中。(2008.02.14)
- mozilla24の写真スライドショー(2007.09.22)
- 9月15日~16日はmozilla24の日&フォクすけ捜索の日々。(2007.09.15)
- フォクすけぬいぐるみ!のアンケート第二弾もやってみる。(2007.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント